jimomobangkoklogo.png
バンコク生活情報
1,376 人
chara
新規登録
  • Welcome!
  • 1_buletin.png
    掲示板 1,182
  • 2_town.png
    タウン 82
  • 3_tell.png
    教えて! 224
  • 4_news.png
    ニュース 95
  • 5_blog.png
    ブログ 149
  • 6_event.png
    イベント 0
  • 7_job.png
    求人 0
  • 8_prop.png
    物件 1
  • 9_school.png
    習い事 1
jimomo_logo.pngchara
新規登録
  • 1_buletin.png
    掲示板
  • 2_town.png
    タウン情報
  • 3_tell.png
    教えて!
  • 4_news.png
    ニュース
  • 5_blog.png
    ブログ
  • 6_event.png
    イベント
  • 7_job.png
    求人
  • 8_prop.png
    物件
  • 9_school.png
    習い事
jimomobangkoklogo.png
☰
  • Welcome!
    • 総合
    • 生活
    • 文化
    • 社会
    • 観光
    • 趣味
    • 留学
    • 専門
    • その他
    ブログ・FBページ登録

    ある日本人向け不動産屋のブログ タイ バンコクより

    260日前

    シグネットホーム7周年、8年目へ!

    2011年6月1日


    7年前の快晴の日にシグネットホームは開業初日を迎えました。

    そして2018年6月1日、7周年を迎えた本日は早朝からほとんどのスタッフが外勤により毎年恒例のスタッフ記念撮影は延期。

    お仕事をたくさんいただけるようになってきた分だけ、

    携わる皆さまへお喜びいただける仕事ができるようになってきていると嬉しく感じるのと共に、

    スタッフ一同のオーバーワークに気を使いながら、

    自分自身もしっかりとした体調管理に励む今日この頃です。



    2名を残し全員外勤、空っぽのオフィス・・。






    お仕事をしたくても、

    お客さまからのご依頼をまったくいただけなかった7年前。


    今は、お声がけをいただけることに心から感謝をしながら、

    引き続き携わる皆様に喜んでいただけるお仕事ができるようシグネットホーム一同で励みます。


    ところで当たり前の話なのですが、

    年数が経過すると、スタッフ皆の年齢も

    経過した年数分、年齢を重ねてしまっています。


    入社当時20代だったスタッフは皆30代、

    私含め30代だったスタッフは皆40代、

    気が付いたら、20代のスタッフが社内に一人もいないのです。

    (心だけは皆20代なのですが・・)


    これはどうにかしないと!

    組織のメンバーの若返りも必要だとあらためて感じた創立記念日。


    8年目もシグネットホーム一同、元気にスクンビット界隈を走り回ります。

    お世話になっている皆さま、

    引き続き、よろしくお願い申しあげます。


    本日もお読みいただきありがとうございました。

    桜井要拝

    ○○○あなたと住まいをつなぐ シグネットホーム○○○

    by Cygnet Real Estate Co., Ltd.

    お問い合わせフォームは→こちら

    E-mail: sakurai@cygnethome.com
    WEB: www.cygnethome.com

    バンコクの不動産賃貸のことなら

    お気軽にお問い合わせください。

    ***

    クリックで、各ランキングサイトをご覧になっていただけます。 
    色々な方のブログも読め、世界が少し広がると思います。
    クリックいただけましたら励みになります。 

    人気ブログランキングへタイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へジモモ バンコク
    アーカイプ
    262日前

    伝えたいことが相手に伝わるように

    自分が相手に伝えたいこと。

    ストレートに口に出してトラブルになった経験はないですか?

    特に時間に追われて頭の中や心の整理整頓ができていない時など

    要注意と感じています。


    結果的に、自分が伝えたいことが相手に伝わるようにするにはどうしたらいいのか。

    そんなことを、日々、考え行動をしているつもりなのですが、

    それでも、伝わる時もあれば、伝わらない時もあれば、


    そんな中で、これができていれば、

    結果的に伝わるような気がする。


    そう思うことを以下、並べてみました。


    -相手へ敬意をもって話す、小さな配慮も忘れない、ただ、配慮から生まれる心遣いが余計なおせっかいにならないよう気をつける。

    -自分も相手も時間を意識せず落ち着いて話ができるタイミングと場所を考える。

    -伝えたいことがあるからこそ、熱く語る前に、結果的に相手に伝わるような質問をするよう心がける。




    逆に、相手が自分へ伝えたいと思っていることについても、

    しっかりと真剣に向き合っていけるよう、

    上記3点は逆の立場でも気をつけていきたいと思っています。

    (これが難しいのですが・・・)











    上の写真は富士山の2倍以上の標高の山が連なる、

    壮大なヒマラヤ山脈を雲の上から眺めた時の写真です。



    個人的に今年は時間に追われる毎日となっています。

    だからこそ、心を整え、体調を整え、

    傲慢にならず、謙虚に暮らしていけるよう、

    気を付けていこうと思います。



    本日もお読みいただきありがとうございました。

    桜井要拝

    ○○○あなたと住まいをつなぐ シグネットホーム○○○

    by Cygnet Real Estate Co., Ltd.

    お問い合わせフォームは→こちら

    E-mail: sakurai@cygnethome.com
    WEB: www.cygnethome.com

    バンコクの不動産賃貸のことなら

    お気軽にお問い合わせください。

    ***

    クリックで、各ランキングサイトをご覧になっていただけます。 
    色々な方のブログも読め、世界が少し広がると思います。
    クリックいただけましたら励みになります。 

    人気ブログランキングへタイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へジモモ バンコク
    アーカイプ
    348日前

    涙腺が緩むのは年のせい?

    どんな時に涙が零れ落ちますか?

    対人関係や感動、うれし泣きや悔し泣き、

    年を重ねていくと涙もろくなるものなのでしょうか?

    個人的には最近、妙に涙腺が緩み

    涙もろくなっている気がします。

    大の大人が何を言っているの?

    40台前半の中年男がカヨワイことを言って少し恥ずかしいような気持ち悪いような気もしますが、

    ここ3ヵ月ほどでは、


    - 子どもの授業参観(さすがに途中退室して教室での涙は我慢しましたが・・)

    - 2018年テニス全豪オープンのロジャーフェデラーの優勝インタビューを見ながら(アイリッシュパブで涙がポロポロと)

    - 飛行機の中で映画を見ながら(ハンカチで拭いながら・・)


    このままでは目の前に迫っている子どもの卒業式もやばいかも知れないな、

    と、思いながら、

    どうして涙腺が緩くなってきたのかを考えてみると、


    久しぶりに人前で涙が流れた日がきっかけであることに気がつきました。

    母の他界

    一年以上前のことですが、

    お葬式終了後、火葬場へ行く前の最後のお見送りの時でした。


    男は泣いてばかりいたら格好悪い!

    シャキッとしなさい!



    と、幼少期に教えてくれた亡き母の前でポロポロと、

    恐らく、ずっと閉めっぱなしだった涙腺の元栓の

    開き方を思い出したのだと思います。

    (閉め方も思い出さないと・・)


    それでも、大の大人だって、たまには泣いてもいいよね。

    最近、泣いた後に感じたのは、

    喜びや怒りなど、喜怒哀楽がストレートに表現できるようになり

    ストレスが和らいでいる気がする。

    暮らしに感情的な豊かさを感じることが増えてきた気がする。


    いいことも感じられるので、周りの人へ迷惑をかけない程度に、

    喜怒哀楽を表現していこうと思い始めている今日この頃。


    日々、涙まではいかなくても

    少しでも感動を得ることのできる暮らしをおくりたいものです。


    ご単身滞在向けに最適

    <ホープランドプラカノンのロビーにて>







    本日もお読みいただきありがとうございました。

    桜井要拝

    ○○○あなたと住まいをつなぐ シグネットホーム○○○

    by Cygnet Real Estate Co., Ltd.

    お問い合わせフォームは→こちら

    E-mail: sakurai@cygnethome.com
    WEB: www.cygnethome.com

    バンコクの不動産賃貸のことなら

    お気軽にお問い合わせください。

    ***

    クリックで、各ランキングサイトをご覧になっていただけます。 
    色々な方のブログも読め、世界が少し広がると思います。
    クリックいただけましたら励みになります。 

    人気ブログランキングへタイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へジモモ バンコク
    アーカイプ
    1年以上

    楽しみと喜びは少し違うのでは

    どんなにつらくても苦しくても、笑っていよう。

    自分の考え方を変えて、

    「いつも人生をエンジョイするんだ!」

    そんなことを意識していたのは、数年前。


    もちろん、この考え方は今でもベースにはなっているのですが、

    似ている言葉でも、

    楽しみと喜びは少し違うような気がするな、

    と、感じています。


    日々の暮らしの中で、

    楽しい時間は、あっという間に流れて行ってしまいます。


    個人的には、

    楽しい = あまり苦労せず、ただ、ただ、楽しい時間。
         消費活動で楽しいと感じることが多い。

    喜び = 何かを成し遂げた後の充実感。
       目標へ向かい、行動をし、挫折し、結果が伴った時に感じることが多い。

    のではいかと思っています。


    もちろん、異なった状況の時もあるかと思いますが、
    ただ、なんとなく、そのように感じています。


    3年前にシグネットホームでは企業理念を改訂しました。

    現在の企業理念は、

    『 すべては、みんなの笑顔と喜びのために 』


    現在も毎朝、朝礼にて企業理念と行動指針を

    タイ語、英語、日本語の三ヵ国語でスタッフ皆と復唱しています。


    楽しさ、エンジョイの先にあるのではないかと思い始めている 『 喜び 』


    今日も皆さまの暮らしに喜びがありますようにicon21
    (もちろん、自分にも・・と願っています)


    そんなことを考えながら、

    本日も最後までお読みいただきありがとうございました。


    写真は、トンロー駅南側に直結、最近は老舗コンドミニアムとなってきているのではないかと思われる、

    Noble Remix ロビー前より





    少しだけ広告でした ^^


    桜井要拝

    ○○○あなたと住まいをつなぐ シグネットホーム○○○

    by Cygnet Real Estate Co., Ltd.

    お問い合わせフォームは→こちら

    E-mail: sakurai@cygnethome.com
    WEB: www.cygnethome.com

    バンコクの不動産賃貸のことなら

    お気軽にお問い合わせください。

    ***

    クリックで、各ランキングサイトをご覧になっていただけます。 
    色々な方のブログも読め、世界が少し広がると思います。
    クリックいただけましたら励みになります。 

    人気ブログランキングへタイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へジモモ バンコク
    アーカイプ
    1年以上

    タイの渋滞と時間厳守の狭間で

    こんにちは。 シグネットホームの桜井要です。

    タイの渋滞、今に始まったことではないのですが、

    最近、渋滞の激しい日は、以前より更に移動時間が増えてきている気がします。

    この1ヵ月間では、車で5分~10分ほどの道のりが、渋滞で1時間以上かかったことが2度ほど。

    少しでも改善されたらいいなと願うのと共に、

    渋滞の日の時間に対する考え方をあらためている最中です。


    先日、こんなことがありました。

    客先法人でのアポイント → セントラルバンナー界隈に16時

    私のセントラルバンナー界隈到着予定時刻 → 15時15分

    かなり時間に余裕がありました。


    スクンビット通りからバンナー交差点を左折、

    「早めに到着してしまいそうだから、客先の近くのカフェでメールでもチェックしようか」

    と、思っていた矢先、車は渋滞のため、ピタッと止まりました。

    そして5分、10分と経過、一向に車は前へ進みません。


    15時20分の時点で16時まで残り約40分。

    残り時間約40分、残りの距離約3KM。


    そのまま車に乗っているか、降りて歩くか、悩みました。


    こんな大渋滞ありえない、たぶん車に乗っていても間に合うと思うけれど、

    仮に遅れたとしても客先も理解してくれるだろうと考える自分と、


    時間厳守! 確実に到着するよう、降りて歩こうと考える自分と、

    車中で5分ほど様子を見ながら考えました。


    スクンビット通りみたいに道路沿いにBTSがあったらな・・。

    と、他ごとも考えながら。


    そして決断、結果、降車して歩きました。



    <歩きながら一枚>





    全身汗だくだくの桜井です。





    歩いている途中、道路冠水により

    ズボン、靴下、革靴は、すべて水に浸かりました。

    気温は30度ごえ、上下スーツで歩いたことで、

    頭のてっぺんから、足の指先まで全身汗だくだく、

    見える部分だけでも清潔に保とうと、

    お客さまにお会いする前にお手洗いで必死に身なりを整え、

    無事に時間通り客先に到着。


    客先でいただいた一杯の冷たいお水は、とても美味しく感じました。


    結果、運転手さんへ確認をしたところ、私の到着時はまだ渋滞の真っただ中。

    歩いてよかった~!

    と、思いながら、

    タイの渋滞と時間厳守の狭間で、日々、格闘中です。


    メモ:

    朝から雨の日や週末、月末、また、そのすべてが重なった日などは時間にかなりゆとりを持って出発しましょう!



    本日もお読みいただきありがとうございました。

    桜井要拝

    ○○○あなたと住まいをつなぐ シグネットホーム○○○

    by Cygnet Real Estate Co., Ltd.

    お問い合わせフォームは→こちら

    E-mail: sakurai@cygnethome.com
    WEB: www.cygnethome.com

    バンコクの不動産賃貸のことなら

    お気軽にお問い合わせください。

    ***

    クリックで、各ランキングサイトをご覧になっていただけます。 
    色々な方のブログも読め、世界が少し広がると思います。
    クリックいただけましたら励みになります。 

    人気ブログランキングへタイ・ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へジモモ バンコク
    アーカイプ
    Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 Next

    ある日本人向け不動産屋のブログ タイ バンコクより

    作者:さくらい

    https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog/20120704_1207792_1.jpg, ある日本人向け不動産屋のブログ タイ バンコクより

    バンコクの不動産仲介シグネットホームの桜井が、オフィシャルでありオフィシャルでない、仕事と私事の壁をまたぎ、等身大でさくらいの日常生活、タイの不動産情報、生活情報、日々の業務、感じたことをそのまま綴っています。

    7日 20 月 37 総合 11797 いいね

    ↑投票してね!

    人気投票ボタン配置は こちらから

    さくらいさん新着記事

    シグネットホーム7周年、8年目へ!..

    260日前

    伝えたいことが相手に伝わるように..

    262日前

    涙腺が緩むのは年のせい?..

    348日前

    楽しみと喜びは少し違うのでは..

    1年以上

    タイの渋滞と時間厳守の狭間で..

    1年以上

    2018年仕事始め..

    1年以上

    本年もありがとうございました。..

    1年以上

    過去記事

    バンコクブログ・FBページ人気ランキング
    1位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/20120704_1207792_1.jpg ある日本人向け不動産屋のブログ タイ バンコクより
    2位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/9ru2k75onqm5u9762hc68vo3fo.jpg Weekender@Bangkok
    3位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/dq45og4490m5of5905kcs6s4f9.jpg 妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)
    4位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/20100114_0901491_1.jpg ☆★☆ タイ・バンコク エアポート リムンジン ☆★☆ バンコクのリムジン送迎のことなら''HARUKA''のImakenにお任せください!!
    5位 タニヤ夜の女の子バンコク中継&タラちゃんアムステルダムお遊びオランダ情報
    6位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/f1aqgs3qsa14b2tb7jok4vl0s2.jpg タイあげ↑ニュース
    7位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/20081023_0410940_1.jpg バンコクだらだら生活日記
    8位 https://tokyo3.global-coding.com/bangkok/blog_s/20100228_0102347_1.jpg タイランドからの便り

    あなたのブログ・FBページをもっと多くの人に読んでもらいませんか?バンコクでのブログ・FBページをお持ちの方は是非ご登録下さい。

    ブログ・FBページ登録
    jimomobangkoklogo.png
    global_icon.png
    • ホーム
    • 掲示板
    • 教えて!
    • ブログ・FBページ
    • タウン
    • イベント
    • 求人
    • 不動産
    • FaceBook
    global_icon.png

    掲載の文章・画像写真などを無断で複製することは著作権法により禁じられています。

    © 2019 ジモモ 海外生活, All Rights Reserved.

    • サイトポリシー  
    • 利用規約
    • お問合わせ・エラー報告  
    • ジモモとは  
    • ヘルプ